情報商材やマルチ関連のコメント・トラバはお断りいたします。

当ブログで最も稼げるポイントサイト!
モッピー | お金がたまるポイントサイト


人気ブログランキング


私の順位は?
→ 人気ブログランキング

2018年08月11日

リタイアに向けた安全で楽な副収入は何か?


リタイアが現実的になってくると、誰もがきになるのは、貯蓄を切り崩して生活するべきか、少しでも副収入を得る方法がないか、という点です。

多額の貯蓄がある人は、毎月貯蓄を切り崩しても気にならないでしょうけれど、そうでない人は少しでも毎月貯蓄が目減りしていくのを緩和したいと考えるはずです。

私も、どちらかといえば、後者に属します。→ ランキング

ですから現役時代から、楽で安定した副収入を探し、実践しているわけですが、今年上半期に大きな社会問題になった「カボチャの馬車」のようなシェアハウスやアパート経営のような多額の借金を背負う副収入は、リタイア後に別の苦労が生じそうです。

ですから、私は身の丈にあった、あるいは資金を必要としない副収入を探したわけですが、株式投資の配当収入も悪くはありません。→ ランキング

ただ、これもある程度、まとまった金額の配当をてにするには、多くの資金を注ぎ込まなくてはいけません。

しかし、当ブログで実践しているポイント収入は、資金ゼロ、リスクもないので、本当に気楽です。→ ランキング

ポイント収入はパソコンさえあれば、簡単に実践できるので、高齢になっても、楽に実践できると考えています。

何よりも、毎月、安定的に収入を得る生活が心の平穏につながります。早めに実践して本当に良かったと考えています。(副収入の変遷

というわけで、今年もあと5ヶ月となりました。最新のポイント収入を集計しました。→ ランキング

サイト名  獲得額入金実績 
フルーツメール-円99万8000円
 お財布.com3000円93万1000円
モッピー 5000円459万9000円
げん玉 4000円115万0000円
 ハピタス2000円19万0000円
 ポイントタウン(14年7月登録)7000円149万1000円
新規ポイントインカム(15年10月登録)7000円19万2000円
新規GetMoney(18年3月再開)2000円 5000円
 7月の獲得額(28日現在)3万0000円979万0000円


7月のポイント収入は、3万0000円。総収入は979万円を突破しました。(副収入の変遷


複数のポイント収入に無料登録すると、トータルで収入の増加を実感できます。ポイント収入は「複数サイトに登録が鉄則」です。→ ランキング


その中でも、現在、ポイントタウンは、148万円以上の入金で、毎日のように入金されています。→ ランキング


しかも、ポイントタウンは、口座への入金スピードも早く(翌日に振り込まれます)、入金手数料もタダです。


このポイントタウンは、無料登録した直後に500ポイントもらえ、ポイント付き広告メールがどんどん届き、40ポイント付きアンケートやゲームが毎日絶えることがないので、あっという間にポイントが貯まります。→ ランキング


ポイントタウンは、入金スピードを大幅に短縮(即日〜2日間)するなどサービスも急速に向上させています。これは無料登録して本当に損のないサイトだと感じています。(詳しい説明はこちらです)


「やらずに後悔するより、やって後悔しろ」


私の尊敬する資産家の言葉です。(副収入の変遷


今年の月間収入は次の通りです。→ 人気ランキング

2018年

1月 39.000円

2月 38.000円

3月 31.000円

4月 32.000円

5月 42.000円

6月 37.000円

7月 30.000円(28日現在)

合計 24万9000円 累計979万0000円

ご覧のように、7月の副収入は、3万0000円でした。総合計は979万円を突破しました。(副収入の変遷

「ちりも積もれば、山となる」を実感しています。

お金を一切使わず、これくらいの副収入があれば、相当、生活には余裕が出てきます。今年も頑張りたいと思います。→ ランキング

副収入は、優秀なポイントサイトの数に比例するので、新規追加は必要不可欠です。評判の良いサイトを増やしていけば、収入は倍々ゲームで増えていきます。

資金ゼロで、これだけ稼げる副収入を私は知りません。やはり、ポイント稼ぎは早めにやった者勝ちの世界です。


私は、この副収入を、中国株投資FX投資に投入して資金を数倍に増やす試みも実践しています。何事も実践することの大切さを実感しています。(ご参考


複数の収入源を確保することが重要だと考えて生活した人と、無頓着に過ごした人とでは、10年後、大きな差となって現れてくると思います。


各サイトの特徴は何か?


続きをご覧ください

続きを読む
posted by ほたる at 11:49| Comment(0) | 準備編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月04日

リタイア生活に必要な条件は?心の平穏のために


リタイアしたあと、貯蓄を切り崩して生活する人、あるいは軽いアルバイトで小遣いを稼ぐ人、またはネットでお小遣い稼ぎに挑戦する人と、さまざまなスタイルがあると思います。

貯蓄が豊富な人を除くと、貯蓄を切り崩して生活するのは何となく不安で気持ちがよいものではありません。

ですから、数万円でも毎月、安定的に収入を得る生活が心の平穏につながると考えています。→ ランキング

ストレスの多くは他人との接触や交流で生じることも少なくありません。

このため、私はポイント収入が安定的に稼げるようになりたいと考えていました。→ ランキング

しかし、リタイアしてから始めても、まとまった収入を得るまでには時間を要するので、現役時代から始めて、リタイアしたときには収入が得られる状況を作ろうと考えたのです。

その甲斐があって、現在は毎月数万円の安定収入になっています。(副収入の変遷

というわけで、今年もあと5ヶ月となりました。最新のポイント収入を集計しました。→ ランキング

サイト名  獲得額入金実績 
フルーツメール-円99万8000円
 お財布.com3000円93万1000円
モッピー 5000円459万9000円
げん玉 4000円115万0000円
 ハピタス2000円19万0000円
 ポイントタウン(14年7月登録)7000円149万1000円
新規ポイントインカム(15年10月登録)7000円19万2000円
新規GetMoney(18年3月再開)2000円 5000円
 7月の獲得額(28日現在)3万0000円979万0000円


7月のポイント収入は、3万0000円。総収入は979万円を突破しました。(副収入の変遷


複数のポイント収入に無料登録すると、トータルで収入の増加を実感できます。ポイント収入は「複数サイトに登録が鉄則」です。→ ランキング


その中でも、現在、ポイントタウンは、148万円以上の入金で、毎日のように入金されています。→ ランキング


しかも、ポイントタウンは、口座への入金スピードも早く(翌日に振り込まれます)、入金手数料もタダです。


このポイントタウンは、無料登録した直後に500ポイントもらえ、ポイント付き広告メールがどんどん届き、40ポイント付きアンケートやゲームが毎日絶えることがないので、あっという間にポイントが貯まります。→ ランキング


ポイントタウンは、入金スピードを大幅に短縮(即日〜2日間)するなどサービスも急速に向上させています。これは無料登録して本当に損のないサイトだと感じています。(詳しい説明はこちらです)


「やらずに後悔するより、やって後悔しろ」


私の尊敬する資産家の言葉です。(副収入の変遷


今年の月間収入は次の通りです。→ 人気ランキング

2018年

1月 39.000円

2月 38.000円

3月 31.000円

4月 32.000円

5月 42.000円

6月 37.000円

7月 30.000円(28日現在)

合計 24万9000円 累計979万0000円

ご覧のように、7月の副収入は、3万0000円でした。総合計は979万円を突破しました。(副収入の変遷

「ちりも積もれば、山となる」を実感しています。

お金を一切使わず、これくらいの副収入があれば、相当、生活には余裕が出てきます。今年も頑張りたいと思います。→ ランキング

副収入は、優秀なポイントサイトの数に比例するので、新規追加は必要不可欠です。評判の良いサイトを増やしていけば、収入は倍々ゲームで増えていきます。

資金ゼロで、これだけ稼げる副収入を私は知りません。やはり、ポイント稼ぎは早めにやった者勝ちの世界です。


私は、この副収入を、中国株投資FX投資に投入して資金を数倍に増やす試みも実践しています。何事も実践することの大切さを実感しています。(ご参考


複数の収入源を確保することが重要だと考えて生活した人と、無頓着に過ごした人とでは、10年後、大きな差となって現れてくると思います。


各サイトの特徴は何か?


続きをご覧ください

続きを読む
posted by ほたる at 12:31| Comment(0) | 準備編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Copyright(C)2004 hotaru All Rights Reserved.

このページの著作権は全てhotaruに帰属します。無断使用・無断転載・無断公開を一切禁止します。また、小遣い稼ぎは自己責任でお願いします。当ブログはリンクフリーです。