2002年8月から、すでに総額2200万円以上稼いでいて、最近では200万円近い月もあるようです。まさに、金持ち兄さんへの道を突っ走っておられます。
そして、もう一人、知る人ぞ知る「あびる やすみつ」さん。私も登録しているのですが、「アビステーション」を運営されている方です。
あびるさんがかかわったのは次のようなサイトです。
ダイエーショップ / SEMPRE / JWELL / BeautyStyle / アーバンショップ / e-request.jp / POLA SHOP / wakamomo / e通販.com / b-beauty
どれも美しいですよ。
そのあびるさんが書かれた著書「アフィリエイトでめざせ!月収100万円―ウェブサイトでバナー広告収入を得る秘訣とは?」が、なかなか手に入らないほど売れているそうです。一言でいうと「面白い」からです。
目次をすべて紹介しますね。これを読んだだけでも面白さが想像できますよ。
Prologue
はじめに
アフィリエイトは夢の副業!?
普通のアフィリエイターとスーパーアフィリエイターの違い
人真似は儲けを生まない
本書の構成
あなたもスーパーアフィリエイターになれる!
本書に関するウェブサイト
Chapter.1
アフィリエイトの基本
1-1 そもそもアフィリエイトとは?
リスクなしの完全歩合制広告
アフィリエイトはどれくらい稼げるのか
アフィリエイトにはどれくらい時間を取られるか
アフィリエイトを始める手順
1-2 アフィリエイトを始めるときの心構え
ユーザー視点を忘れない
目指せ! カリスマ店員
成績が上がれば嬉しいボーナスも!?
広告主から直接オファーが来ることも!?
1-3 ASPとの契約のコツ
複数社と契約しよう
1-4 広告の選び方
広告選びの二つの基準
熟練者に学ぶ、収入になる広告の見つけ方
アドセンスとアフィリエイトの関係
1-5 サイト審査の注意点
広告主に好かれるサイトにしよう
広告主との相互努力が大事
1-6 広告の張り方
アクセスが上がっても広告収入は上がらない?
ランダム表示広告と整理された広告のクリック率
「見たい人に見せる」張り方を心がける
1-7 売上分析をしよう
売上分析をしないと広告収入は伸びません
定額で広告契約をしたいと言われたら?
1-8 アクセス解析から次の手を考える
アクセス解析を導入しよう!
アクセス解析のここに注目!
1-9 アクセスを上げる方法
宣伝を考えるヒマがあったらコンテンツを充実させる
1-10 不平不満をチャンスに変える
ASPへの提案が結果的に成果を上げる
「理想の広告主」は自分で探す
1-11 アフィリエイトの落とし穴
好調な広告主が突然終了する危険性
1-12 スーパーアフィリエイター達の手法
月間100万稼ぐには?
メールマガジンで右向け右!
ユーザーが得するポイントサイトを運営する
報酬単価が高い広告に特化して比較する
検索エンジンを攻略する
他の人の真似では簡単に稼げない
Chapter.2
アフィリエイトサイトの制作ガイド
2-1 アフィリエイトを最大限に引き出すサイト構成
「コンテンツページ」と「リンク集ページ」は明確に分けよう
ウェブにおける文章制作の考え方
リンク集ページはメンテの手間を考えて厳選しよう
状況に応じて広告を使い分けよう!
2-2 ナビゲーション設計
ウェブデザイナーの永遠のテーマと言えるほど重要なナビゲーション
2-3 サイト内検索
Googleのサイト内検索を利用する
2-4 グラフィックス
ユーザーはキレイな見た目より分かりやすさを求めている!
2-5 ページタイトル
タイトルは一番気を使わなければならない
2-6 検索エンジン対策の考え方
中途半端なSEOは自らの首を絞める!
ウェブの品質を落とすな!
ユーザビリティは最強のSEO
クモの巣を広げるのも最強のSEO
Chapter.3
サイトデザインのTips
3-1 自己満足デザインは広告収入を落とす
「デザイン」を勘違いしていませんか?
多くのサイトは間違いだらけ
今から始めればプロにだって勝てる
3-2 テキストリンクの約束事
「こちら」にリンクを張ってはいけない
テキストリンクには下線を引く
テキストリンク以外には下線を引かない
テキストリンク以外には青色テキストを使わない
サイト内のテキストリンク色は統一する
訪問済みリンクの色は変える
リンク先を別ウィンドウで開かない
3-3 テキスト・コピーライトの約束事
スタイルシートで文字の大きさを指定しない
オンマウスしなくても説明を表示する
フレンドリーな文章を使わない
文字のコントラストは強くする
3-4 ページデザインの約束事
トップページにはタイトルロゴを置く
現在のページにはリンクを張らない
ポップアップウィンドウを使用しない
強制的に音を鳴らさない
ページは3秒以内に表示する
スタイルシートでスクロールバーの色を変えない
長いページを作らない
3-5 ナビゲーションのお約束
メニューは日本語で
左上にトップページへのリンクを置く
意味のないメタファは使わない
3-6 サイト構成のお約束
入り口だけのトップページにしない
フレームは使わない
階層を浅くする
Chapter.4
サイトコンテンツの発想法
4-1 あなたが作るべきサイトの選び方
独自コンテンツを重視しよう
あなたの得意分野でサイトを作ろう!
私があなたなら、こう作る
特定のジャンルに特化するべし
4-2 料理サイトのアフィリエイトのコツ
レシピや料理テクニックを披露しよう
オススメ食材でリンク集に導こう
4-3 マタニティ・子育てサイトのアフィリエイトのコツ
自分の経験を元にすると喜ばれる
子供向けとお母さん向けの両面から商品を紹介する
4-4 手芸・日曜大工サイトのアフィリエイトのコツ
作品集が自然とサイトの価値を高める
「自分も使いやすい商品リンク集」を作ろう
4-5 ガーデニング・フラワーアレンジメントサイトのアフィリエイトのコツ
色々な楽しみ方がそのままコンテンツに
周辺分野へと幅を広げれば商品はたくさん見つかる
4-6 健康・ダイエットサイトのアフィリエイトのコツ
「正直な感想」が信頼へとつながる
報酬率が高い商品の宝庫!
4-7 イラスト・ウェブ制作支援サイトの
アフィリエイトのコツ
これぞまさにオンリーワン・コンテンツ
ユーザーが買いたい商品はあなたと同じ
4-8 ペットサイトのアフィリエイトのコツ
動物の種類までとことん特化しよう
商品紹介がそのままコンテンツに
4-9 釣りサイトのアフィリエイトのコツ
コンテンツとアフィリエイトが自然に結びつく
愛用商品に加えてあなたが気になる商品を紹介しよう
4-10 スポーツサイトのアフィリエイトのコツ
プレーヤーとしての経験を生かそう
取り上げるスポーツによってアフィリエイトも変わる
4-11 芸能・プロスポーツサイトのアフィリエイトのコツ
肖像権や著作権には注意する
とにかく関連する「お宝」を探そう
4-12 パソコン・ゲームサイトのアフィリエイトのコツ
インターネットユーザーすべてがターゲット
商品紹介がそのままコンテンツに
4-13 マンガ・アニメ・ヒーローサイトのアフィリエイトのコツ
思い切りマニアックに作ろう
とにかく関連する商品を集めて紹介する
4-14 その他のサイトのアフィリエイトのコツ
全ジャンル共通のオススメコンテンツ
モバイル向けや海外向けのサイトもねらい目!
4-15 サイトを真似されたらどうする?
まずはメールで通告しよう
Chapter.5
事例紹介
5-1 「はなまる屋」に学ぶテーマ選定とデザイン
報酬率の高いテーマの選定
あえて技術を使わない判断も重要
5-2 狭いテーマに特化した「カメてき生活館」
人気テーマより珍しいテーマが有利
信用度を上げるコンテンツがリピートを生む
5-3 アフィリエイトが自然な形で登場する「KITERU」
好きなことをテーマにする大切さ
記事の丁寧さが「広告臭さ」をぬぐい去る
5-4 買う前にここを見ようと思わせる「ゲームいろいろ情報」
口コミの好循環がユーザーを引き寄せる
積極的な情報収集がアフィリエイトを生かす
5-5 独自記事でユーザーを引き付ける「アフィリエイト・ポータルネット」
圧倒的な情報収集力が生んだ独自記事
実績からくる信頼性がアフィリエイトに結びつく
5-6 自動生成コンテンツでリピーターを生む「Abi-Station」
自動生成なら更新しなくてもユーザーが増える
無料配布でアクセスを稼ぐ
Epilogue
私のアフィリエイト・レポート
すべて手探りのアフィリエイト
転職から始まったサイト運営
最初は半信半疑だったアフィリエイトとの出会い
はじめての報酬はたった5000円だった
広告料金が5万円を超えた! その秘密は……?
ユーザビリティが教えてくれたサイト設計の極意
広告媒体として作ったサイトは失敗したが……
サラリーマン生活に終止符――でも事業化は、慎重に!
あとがき
いかがですか?
これだけ読んだだけでも、アフィリエイトをやっている管理人さんは読書欲が出てきますし、まだサイト運営されていない方も読んでからHP作りに励んでみようという気持ちになりますよね。
ぜひぜひ、一度お読みになって、月収100万円の勘所をゲットしてくださいね!
アフィリエイトでめざせ!月収100万円
【関連する記事】
- 自由になりたい人の第一歩!最低収入の確保
- リタイア準備に入ります!
- ポイント収入960万円突破!リスクなしの安定収入が魅力
- リスクのない副収入を探せ!
- リスクなしでも副収入1000万円!
- 今年の目標は1000万円!ポイント収入の実力
- ポイント収入955万円を突破!増税時代の副収入
- ボーナスに匹敵する副収入!目標設定は重要
- 11月のポイント収入4万3000円!安定の副収入
- ポイント収入947万円!リスクゼロの副収入
- 10月のポイント収入5万円突破!最も楽な副収入
- 副収入945万円突破!ポイント収入の可能性
- ポイント収入が急増!1000万円も夢でない
- ポイント収入941万円!重要なことは2つ
- 幸せな老後とは?悠々自適のリタイア生活
- ポイント収入937万円突破!副収入に大切なことは?
- 大金持ちになる人の共通点!ポイント収入の可能性
- ポイント収入930万円突破!
- 毎月2回の給料日!5月のポイント収入
- 金融資産を増やす近道は?
これだけの目次を書き出しだけても大変だと思います。
でも中身はしっかりわかって買いたくなりましたよ。
suwasuwa