情報商材やマルチ関連のコメント・トラバはお断りいたします。

当ブログで最も稼げるポイントサイト!
モッピー | お金がたまるポイントサイト


人気ブログランキング


私の順位は?
→ 人気ブログランキング

2005年04月10日

稼げるブログ・第10章

連載している「稼げるブログ」も10章となりました。

本当にブログは稼げるのだろうか?そういう疑問をもたれる方は多いと思います。結論的に言いますと、稼げる人は相当稼げるし、そうでない人は稼げません。

私は公表できる分だけで半年で10万円ぐらい稼ぎました。これが多いのかどうかはわかりません。少なくはないし、多くもないという感じでしょうか。お小遣いランキング!

今回のテーマは、稼げるブログと稼げないブログの境目は何か?という点です。

まず、アフィリエイトについて考えます。アフィリエイトは申し上げるまでもなく商品やサービスを紹介して、その紹介料を報酬として受け取るものです。

紹介する商品やサービスの信頼性と人気が売り上げをあげるために重要なのは当然ですが、それだけではないですね。

サイトやブログのテーマに沿った商品やサービスを紹介するのが鉄則と言われます。

それは間違いないのですが、もう少し踏み込んでみます。たとえば、私の株式投資関係のサイトに、試しにPC販売のバナーを貼ってみました。

株式投資とPC。その関連性は希薄です。しかし、20万円以上もするPCをバナーから購入された方がいました。

最近は株式投資もネットトレードが主流です。株式投資にとって、PCは重要なツールになってきました。そのためでしょうか?

それだけではないような感じがします。私はPCを2台保有しているのですが、1台が故障したとき、日記に「もう1台あったので助かった」ことを書きました。

ですから、デスクトップを保有している方はノートも購入しておこうかって思うかもしれません。PCが故障して、重要な売り場や買い場を逃したというのでは泣くになけません。

ということで、結論です。ブログのテーマから少しずれている商品やサービスの紹介は効果的です。もちろん、大前提がありますよ。その答えは、当連載で述べてきたので、もう一度、読み返していただければ幸いです。

アフィリエイトは商品の流行を読む先見性と、ネットで購入したくなる商品を見極める目が重要です。将来的には変化するかもしれませんが、ネットで自動車を買う方はまだまだごく少数ですよね。それと同じようにネット販売に合う商品と合わない商品も見極めてくださいね。

次に、お小遣い関連、メール受信で広告をクリックして報酬を得るメール受信系やリードメールの紹介です。フルーツメールやプライズ・プライズなど、当ブログでも紹介しています。

これに登録する際、私が一番、気になったのは個人情報も保護です。もしかして、自分のメールアドレスが横流しされるのではないか、という点です。

ですから、紹介する際は、「儲かるか儲からないか」という視点と、「安全かどうか」という2つの視点で紹介するのが最低条件です。

まず、儲かるかどうかという点について申し上げますと、これは日記のなかで成果を記録したり、毎月の成果を並べて、どれが儲かるか、読者が判断できるような客観的なデータを提示するのが親切です。

もうひとつ、リードメールの報酬の仕組みのなかに、一見儲かりそうだけども、なにか落とし穴がないかを検証するのも親切ですね。

広告メールの受信量が少ないと1クリックの単価が高くても報酬は貯まらないし、広告メールの受信量が多くても1クリックの単価が安くても儲かりません。

さらに重要なのが、最低払い出し金額です。いくら報酬が貯まると入金されるのか。気をつけたいのは、そのハードルが高すぎて最終的には報酬を手にできないようなサイトがないかという点です。

そして、「安全性」です。私が推奨しているのは、登録する際には必ず無料のフリーメールを手に入れて、メール受信系やリードメール、懸賞サイトなどに登録する際にはメールアドレスを分けることです。

すると、アドレスの漏洩はひと目で判明します。いまのところ、私が登録したリードメールは、どれもアドレスが漏洩していません。変なメールが届きませんので、安心しています。
こうした情報も随時、報告することは、読者に対して、親切です。

何よりも、情報を横流しするような運営会社のサイトを紹介していはいけませんよね。むしろ、そうしたサイトは追放する必要があります。

長々と述べましたが、稼げるブログにするコツは、なんと言っても、信頼性です。これに勝るものはありません。その信頼性を高める工夫が、稼げるブログとそうでないブログの分かれ目になる感じがします。


お金・懸賞ランキング

人気の日記

皆様の温かい応援をお願いします。ランキング!
【関連する記事】
posted by ほたる at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 準備編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Copyright(C)2004 hotaru All Rights Reserved.

このページの著作権は全てhotaruに帰属します。無断使用・無断転載・無断公開を一切禁止します。また、小遣い稼ぎは自己責任でお願いします。当ブログはリンクフリーです。