今月5日、日本老年学会が、高齢者の定義を「65歳以上」から「75歳以上」に引き上げて、それより若い人たちは就労など社会参加を促すべきだという提言を発表し、日本中に警戒感が広がりました。→ 人気ランキング
というのは、現在、公的年金は従来の60歳支給から、65歳支給に延期すべく、毎年、順次移行が進んでいますが、この提言が将来の70歳支給への布石になるのではないかというわけです。→ 人気ランキング
いくら長寿社会になったとはいえ、70まで健康で生きられない人も少なくはありません。
少子高齢化を理由に、年金など社会保障の内容低下にいつ踏み出すか分からない政府のもとにあることを念頭に、私たちはリタイア生活を考える必要があるわけです。→ 人気ランキング
まず重要なのは、自己責任で収入や貯蓄を増やしておくことです。(副収入の変遷)
もうひとつは、国民年金しか収入のない人は遠慮せずに国に生活保護などの相談に行くということです。
経済的な成功と失敗の格差は高齢化すればするほど残酷なくらい広がります。→ 人気ランキング
しかし、私は前者の自己責任で余裕ある財政基盤を築こうと考えています。(副収入の変遷)
そのためには、現役時代から、給料プラスαの副収入が不可欠です。
たとえ、毎月数百円でも数千円でのいいのです。第一歩を踏み出すかどうかが、将来、天と地の格差を生むことになります。→ 人気ランキング
次回は、その副収入の方法論を考えたいと思います。
というわけで、最新のポイント収入を集計しました。→ 人気ランキング
1月は15日現在、2万8000円で、総収入は909万6000円に達しました。今年は1000万円の大台を目指します。(副収入の変遷)
お金を運用して利益が出たというわけではなく、全くの資金ゼロから、900万円超の副収入を稼いだことに充実感を感じています。
その副収入の内訳ですが、1月のトップは、ハピタスで6000でした。ハピタスは初のトップ入りです。このポイントサイトは最近、非常に人気のサイトで、利用報酬が高いことが特徴です。
2位は、いま最も人気のあるポイントタウンで、5000円。ポイントタウン単体で126万円の収入です。(副収入の変遷)
同じく2位が、将来性ナンバー1のげん玉で5000円。このげん玉だけでも、トータルで106万円稼いでくれています。(副収入の変遷)
そのほかのポイントサイトも3〜4000円の収入で、どれも平均的に安定収入をもたらしてくれています。まだ月半ばなので、後半の収入が楽しみです。→ ランキング
一つ一つは少額でも複数のポイント収入に無料登録すると、トータルで収入を増やすことができます。ポイントサイトは「複数サイトに登録が鉄則」です。→ ランキング
やはり、リスクゼロの副収入は安定感抜群の「カネのなる木」であることを実感しています。→ ランキング
ポイント収入のコツは、優秀なポイントサイトをたくさん無料登録しコツコツ継続することです。→ ランキング
1月15日現在のポイント収入の内訳です。→ ランキング
サイト名 | 獲得額 | 入金実績 |
フルーツメール | 1000円 | 98万4000円 |
お財布.com | 4000円 | 89万8000円 |
モッピー | 3000円 | 438万2000円 |
げん玉 | 5000円 | 107万2000円 |
ハピタス | 6000円 | 15万5000円 |
ポイントタウン(14年7月登録) | 5000円 | 126万9000円 |
新規ポイントインカム(15年10月登録) | 4000円 | 9万0000円 |
新規リアルワールド(16年4月登録) | - | 8000円 |
1月の獲得額(15日現在) | 2万8000円 | 909万6000円 |
上記のポイントサイトは、数あるサイトの中で、私自身、長年実践し、ベストだと感じているものばかりです。→ ランキング
その中でも、現在、ポイントタウンは、この2年ほどで120万円以上の入金で、毎日のように入金されています。→ ランキング
登録後、1年ほどで、ポイントタウンは、どんどん入金額が増え、次のような入金状況でした。(副収入の変遷)→ ランキング
2015年09月 2,216,130pt(11万1000円)←さらに成長
2015年08月 1,619,376pt(8万0000円)←安定期
2015年07月 1,833,872pt(9万2000円)←安定期
2015年06月 1,806,592pt(8万7000円)←安定期
2015年05月 1,889,233pt(9万5000円)←安定的に成長
2015年04月 1,816,821pt(8万9000円)←さらに成長!
2015年03月 1,353,878pt(6万6000円)←着実に成長!
2015年02月 1,052,711pt(5万2000円)←急成長!
2015年01月 522,726pt(2万5000円)
2014年12月 419,800pt(2万0000円)
2014年11月 688,085pt(3万4000円)
2014年10月 339,956pt(1万6000円)
2014年09月 249,921pt(1万2000円)
2014年08月 193,815pt(1万4000円)
2014年07月 14,887pt
ご覧のように、登録後、入金額は急速に成長したのが分かります。(副収入の変遷)
しかも、ポイントタウンは、口座への入金スピードも早く(翌日に振り込まれます)、入金手数料もタダです。
このポイントタウンは、無料登録した直後に500ポイントもらえ、ポイント付き広告メールがどんどん届き、40ポイント付きアンケートやゲームが毎日絶えることがないので、あっという間にポイントが貯まります。→ ランキング
ポイントタウンは、入金スピードを大幅に短縮(即日〜2日間)するなどサービスも急速に向上させています。これは無料登録して本当に損のないサイトだと感じています。(詳しい説明はこちらです)
「やらずに後悔するより、やって後悔しろ」
私の尊敬する資産家の言葉ですが、成功者の言葉には経験に基づいた真実があると感じるきょうこのごろです。(副収入の変遷)
今年の月間収入は次の通りです。→ 人気ランキング
2016年
1月 74.000円
2月 82.000円
3月 72.000円
4月 70.000円
5月 87.000円
6月 64.000円
7月 54.000円
8月 59.000円
9月 47.000円
10月 40.000円
11月 54.000円
12月 34.000円
合計 73万7000円 累計906万8000円
2017年
1月 28.000円(15日現在)
合計 28万7000円 累計909万6000円
ご覧のように、1月の副収入は、15日現在、2万8000円。総合計は900万円を突破しました。(副収入の変遷)
「ちりも積もれば、山となる」を実感しています。
お金を一切使わず、これくらいの副収入があれば、相当、生活には余裕が出てきます。今年も頑張りたいと思います。→ ランキング
副収入は、優秀なポイントサイトの数に比例するので、新規追加は必要不可欠です。評判の良いサイトを増やしていけば、収入は倍々ゲームで増えていきます。
資金ゼロで、これだけ稼げる副収入を私は知りません。やはり、ポイント稼ぎは早めにやった者勝ちの世界です。
私は、この副収入を、FX投資に投入して資金を数倍に増やす試みも実践しています。何事もダメ元で実践することの大切さを実感しています。(ご参考)
リストラや給料カットが横行するデフレ時代は、複数の収入源を確保することが重要だと考えて生活した人と、無頓着に過ごした人とでは、10年後、大きな差となって現れてくると思います。
各サイトの特徴は何か?
続きをご覧ください
→人気blogランキング
サイト名 | 獲得額 | 入金実績 |
フルーツメール | 1000円 | 98万4000円 |
お財布.com | 4000円 | 89万8000円 |
モッピー | 3000円 | 438万2000円 |
げん玉 | 5000円 | 107万2000円 |
ハピタス | 6000円 | 15万5000円 |
ポイントタウン(14年7月登録) | 5000円 | 126万9000円 |
新規ポイントインカム(15年10月登録) | 4000円 | 9万0000円 |
新規リアルワールド(16年4月登録) | - | 8000円 |
1月の獲得額(15日現在) | 2万8000円 | 909万6000円 |
いずれも入金実績のある優秀なポイントサイトです。
人気のモッピーは累計入金額が430万円を突破しました。リスクなしで、400万円以上も稼げるわけですから、株式投資よりも経済的合理性が優れています。→ ランキング
このモッピーは安定しているだけでなく、入金も早く、ポイントの単価も高めです。(副収入の変遷)
もうひとつ、将来性ナンバー1のげん玉は登録3年で104万円が入金されました。
このげん玉は、とにかく、どんどん入金してくれます。げん玉は過去経験したポイントサイトの中でも成長の早いサイトなので、じっくりと育てたいと思います。→ ランキング
ポイント収入は、毎月、こうした入金額の変化を楽しむことができます。日々の生活に楽しみがあるというのは、私にとっては精神的にも励みになります。(副収入の変遷)
さて、冒頭お伝えした一部上場企業GMOが運営するポイントタウンは急速に成長し、一昨年7月に登録以来、トータルで110万円を突破しました。(副収入の変遷)
広告クリックやアンケート回答、ことわざクイズや国旗クイズ、詰め将棋などなど、とにかく楽しみながら、知らず知らずのうちにお金が貯まります。とくに、アンケートはポイントが高く、これだけでも相当なお小遣いになります。→ ランキング
一部上場のGMOが運営するポイントサイトなので、サービスが良さそうな予感がして登録してみたのですが、これは大正解でした。
ポイント収入の定番はお財布.comとフルーツメールです。どちらも欠かせないポイントサイトです。
とくに、お財布.comは、換金請求すると、即座に口座に入金してくれる優れたポイントサイトです。
毎日、宝くじを引けて、広告クリックでポイントももらえて、カード登録でもお金が貯まるのはハピタスです。1年前に始めたのですが、すでに11万円超の収入に成長しました。
ハピタスは、将来、大化けする可能性を秘めたポイントサイトなので始めてみましたが、その予兆が出始めました。
最初の収入は少額でも、できる限り多くのサイトに登録して、それが毎月成長するのは実に楽しいものです。ポイントサイトで副収入を増やすには、できる限り、多くのサイトに無料登録することが重要です。
1サイトで5000円稼ごうとするよりも、5サイトで1000円ずつ稼ぐ方が効率的です。参考→ ランキング
「百聞は一行にしかず」(成功者に共通する行動理念。100回見聞するより、1回の行動が勝る)
何事もまずは実践してみることが大切です。(副収入の変遷)
お金・懸賞ランキング
日記ランキング
【関連する記事】
- 4月のポイント収入は3万2000円!トータル900万円突破
- 散財報告と収入報告!
- MacとWindows どっちがいい?
- リタイア生活に必要なのはお金と何?
- 豊かなリタイア生活を手に入れる方法
- 3月の副収入は2万7000円!悪質サイトの見分け方
- 先月のポイント収入3万6000円!小さな努力が大きな成果に
- 2月の副収入は3万5000円!リタイア生活の収入源を考える
- リタイア生活とポイント収入!910万円突破
- リタイア生活の条件!ポイント収入910万円!
- ポイント収入の現実!持ち家より副収入が重要
- 今年の目標は1000万円突破!副業でリタイア生活を実現
- 収入の複数化!ポイント収入で900万円
- 3月の副収入6万9000円!リタイア生活の最低条件
- 9月の副収入14万4000円!老後破綻は回避できる
- ポイント収入760万円!リスクなしの副収入
- 毎月10万円以上は簡単!実践と継続が重要
- 11月の副収入16万1000円!物価高の生活防衛術
- 今年の副収入273万円!お金が貯まる人と貯まらない人
- 9月のポイント収入17万4000円!副収入のコツ