米グーグル、時価総額500億ドル突破・ヤフー抜く
【シリコンバレー=小柳建彦】インターネット検索最大手グーグルの株価が上昇を続け、25日の終値で計算した時価総額が508億3000万ドル(約5兆4300億円)と初めて500億ドルを超えた。ネット検索で先行するポータル(玄関)サイト最大手ヤフーの478億9000万ドルを抜いた。ネット上でサービス業を営む企業ではネット競売最大手のイーベイの634億ドルに次ぐ2番手に浮上した。
シリコンバレーでグーグルを時価総額で明確に上回るハイテク企業はインテル、シスコシステムズ、イーベイ、オラクル程度になった。コンピューターでIBMに次ぐ事業規模を誇るヒューレット・パッカードは541億ドルで差はわずかに縮まった。
旧来産業と比較すると、自動車ビッグスリーで最も時価総額が大きかったダイムラークライスラーの410億ドルを抜いた。ホンダの446億ドル、ソニーの316億ドルなど代表的な日本の輸出企業も軒並み上回る。グーグルの株価には今月初めから高値警戒感が強まっていたが、21日に好決算を発表してから強気の買いが再び勢いを増している。
(NIKKEI NET 09:50)
googleの時価総額はなんと5兆円ですよ!
さあ、気を取り直して、きょうも小遣い稼ぎに励みましょうね♪
メールを受信するだけでお金がもらえる、という嘘のようなお小遣い稼ぎがあります。
その仕組みは企業からの広告費の一部をメールの受信者に分配するというものです。原理は単純です。
大きく儲けけられるというものではありません。しかし、このメール受信はバカにできません。
現在、普通預金に100万円預けていくら利息がつきますか?
1000円なんて夢の夢。定期預金に預けたって、1000円も利息がつくかどうかってレベルです。
それがメールを受信したり、受信したメールの広告をクリックするだけで、年間預金利息を上回る収入が得られるのです。
しかも複数の会社に登録すれば、数千円から1万円台は可能です。まさにちりも積もれば山となる、ですね。
そこで気になるのが、登録に伴うリスクです。
私もかなりの不安がありました。まず本当にタダなのか?と言う事です。
しかし心配はないようです。別にクレジットカードの番号を聞かれる訳ではありませんし、本当に無料です。かかるコストはインターネットに接続するプロバイダー費用や電気代、もちろんパソコンをお持ちではない方はパソコン代は必要ですよ(笑)。
もうひとつの心配は、プライバシーの保全です。
住所や電話番号を書く欄があるので、この点も心配なのですが、私の場合、電話がかかってきたり、変なメールやダイレクトメールが届くということはありません。
それぞれの企業はプライバシーを決して外部にもらしませんし(漏らしたら犯罪です)、SSLなどで保護されているページもあります。それでも心配な方はサイトに行ってプライバシーポリシー等を見てみて、よ〜く吟味するのも良いでしょう。
もうひとつ問題点は、メール受信系はたくさんのメールが結構くるので私的な物とごちゃ混ぜになってしまうことです。
ですから、yahooなどのフリーメールを利用するのが良いでしょう。私はフリーメールの活用で整理しています。
■受け取り方■
次に、貯めたポイントやお金をどうやってキャッシュバックして現金にかえるのかを解説して行きたいと思います。
これはメール受信系、ゲーム系等どれもそれぞれ違いますが、大抵の場合、銀行振込になります。
ある程度貯めたポイントを(例えば1000ポイント単位)銀行口座(郵便局でもいい所もある)に振込というのが主流です。(銀行口座番号を知られるのが怖いのでは?と考えるかもしれませんがそれも大丈夫です。)上で述べたように誰にも会うこと無く現金がもらえてしまうのです。
■メール受信稼ぎのコツ■
最後にメール稼ぎのコツをひとつ。登録する際に興味のある分野をチェックしますが、このとき全部にチェックを入れることです。そうすることによって、受信するメールの数が格段に増えます。受信メールが格段に増えれば、ポイントの増え方も違います。
まずは実践あるのみ。一緒に儲けましょうね♪♪
■絶対に忘れてならないこと■
最後に重要なことを忘れていました。ウイルス対策です。これをやっていないと、せっかく儲けようと思って始めたメールでウイルスに感染して、逆にパソコンが使えなくなって損をするということになりかねません。必ず、ウイルス対策ソフトをインストールしていから、メール受信で儲けてくださいね!
ウイルス対策の定番ソフトです!



それではメール受信サイトを紹介しますね♪

メール受信系で人気ナンバー1がこれ。メールの受信量が多く、コンスタントに稼げるおすすめのサイトです。
メールは受信するだけでポイントがもらえるメール受信系で人気&稼げる率共にナンバー1のサイトです。メール配信の量が多く、コンスタントに稼げるので、一番のおすすめサイトです。
メールは受信するだけでポイントがもらえるものと、メール内のリンクをクリックしてポイントがもらえるものがあります。HTMLメールは受信するだけでポイントがもらえますので、HTMLメールがおすすめです。他にアンケートも届きます。アンケートに答えると高ポイントがもらえます。
たまったポイントは、1ポイント=1円で現金・商品券・ギフトカード等と交換できます。
フルーツメールが人気なのは、その理由の1つとしてキャンペーン実施数がかなり多いことがあげられます。毎月1回最高1000万円が当たるキャンペーンや、車や家電製品などが当たるキャンペーン等、賞品もかなり豪華です!また、無料会員登録すると、毎月会員の中から自動的に1名選ばれ、現金100万円が当たる等応募の必要なく自動的にキャンペーンに参加できるものもあります。すべて無料で応募&参加できるので、どんどん応募することをお勧めします♪
運営会社 アイブリッジ株式会社
換算レート 1ポイント→1円
報酬 現金振込み・金券
友達紹介あり 一人紹介で300ポイント

メール受信系では老舗です。
メール配信量が多く、確実にポイントが貯められます。送られてきたメールの中のURLをクリックするとポイントがもらえます。「Point」フすぐ後にURLが記載されている場合と、「ここをクリック」の下にURLが記載してある場合があります。どちらの場合もクリックしないとポイントがもらえませんので、忘れずクリックしてくださいね。
また「ポイントタウン」で、欲しい商品やサービスのカタログ・パンフレット・資料などを請求すると高ポイントがもらえます。3ヶ月に1度、登録内容更新のメールが届きますが、メールに記載されたURLから更新をするとポイントがもらえます。
貯まったポイントは商品と交換になりますが、商品の数が3000点以上とかなり多く種類もとても豊富です。
既存会員対象のキャンペーンも定期的に行われていて、毎日1万円が当たるキャンペーンや、3ヶ月に1度100万円が当たるキャンペーンなど人気の企画が用意されています。
運営会社 株式会社第一通信
換算レート 1ポイント→1円
報酬 商品
友達紹介あり 一人紹介で200ポイント
Chance 2 mail
メール受信で稼ぐ系のサイトの中では有名サイトで、定番中の定番サイトです。
メールを受信するだけでポイントが貯まるので、知らず知らずのうちにポイントが貯まっていきます。
さらに、Chance 2 mailからの郵送ダイレクトメールを受け取るとさらに高ポイントがもらえます。郵送ダイレクトメールはいらないっという方は、もちろん受信拒否ができます。また、不定期ですがアンケートの実施もあります。このアンケートへの回答は高ポイントがもらえます。送られてきたアンケートにはできるだけ参加しましょうね。
貯まったポイントは、図書券や商品券と交換できます。
また、会員になると、自動エントリー(応募しなくても会員でいる限り自動的に抽選に参加できます♪)で、毎週2名に現金1万円が当たるキャンペーンや、かなり豪華な賞品や現金などが当たるキャンペーンに参加できます♪
Chance 2 mailは『CMサイト』とも提携していて、サイト内でCMを見ることでもポイントが貯められます。CM数は多いとはいえませんが、週に1度はチェックしてみてください。
運営会社 サイバーブレインズ
換算レート 1ポイント→1円
報酬 金券
友達紹介あり 一人紹介で50ポイント

送られてくる広告メール内のリンクをクリックすることで、広告費の一部が現金でキャッシュバックされるというシステム。メールの送信量も多めなのでおすすめです。
「AD」と書かれているメールの最後のほうに、キャッシュバック用URLがありますので、それをクリックすると現金がキャッシュバックされます。さらに抽選でボーナスキャッシュバックが当たるチャンスもあります。当たるとその場で当選画面が表示されます。抽選のキャッシュバックは当たる確立が結構高いですよ。
テキスト形式のメールとHTML形式のメールがあり、HTML形式のメールのほうがキャッシュバックの金額が高めに設定されています。
その他にも、アンケートやクイズで豪華な賞品があたるキャンペーンや、広告を読んで記載されている金額がキャッシュバックされるCashBackキャンペーンなどが頻繁に行われています。
キャッシュバックされた現金は、Info-Cash内のキャッシュバック口座に加算されていきます。ログインすればいつでも確認できます。貯まったキャッシュは、イーバンク銀行・りそな銀行・三井住友銀行・UFJ銀行などに現金振込みをしてもらえます。
運営会社 株式会社アルファ
換算レート 1円→1円
報酬 現金振込み
友達紹介 一人紹介で120円

三井住友VISAカード、全日空、セシールなど人気企業約70社のそれぞれに貯めていたポイントを1つにまとめて商品にかえることのできる、とても便利なサイトです。逆にGポイントを各企業のポイントにかえることもできます。
広告メール「G.News」内のURLをクリックすることでもポイントが貯まります。サイト内の「Gポイントを増やす」コーナーで資料請求や、会員登録をしてもポイントが貯められます。
貯まったポイントは、航空マイルやホテル宿泊券、家電やデジタル商品、本など多数の商品と交換できます。
G.Networkの最大の魅力は、なかなか貯めにくいポイントをひとつにまとめて大きく使えるというサービスです。
【ポイント交換できる主な企業】
近畿日本ツーリスト・ANA・ノースウエスト航空・アマゾン・スターバックスコーヒー・千趣会・ノースウエスト航空・セシール・@nifty・コスモ石油・三井住友VISAカード・小田急百貨店・ジェフグルメカード・ジャパンレンタカーJACCSカード・日本旅行旅ぷらざ・クオカード・・・他多数
運営会社 ジー・プラン株式会社
換算レート 1G.→1円
報酬 商品、金券
友達紹介 一人紹介で100G.
今、一番あなたが興味のある情報を携帯電話やパソコンにメールでお知 らせします。企業からの宣伝やバーゲン・特売情報、イベント情報、趣味や余暇の情報、レストラン・飲食店情報、求人など様々な情報が入ったメールを一通受け取るたびに、10ポイントもらえます。
また、お友達紹介で100ポイントずつ増えていきます。 1ポイント1円で計算し、1000ポイントで指定された口座に振込まれます。有効期間が最後に払い出しをした日から1年間ですので、ポイントの確認はコマメにしたほうがいいですよ。
運営会社 株式会社オプト・クラブ
換算レート 1ポイント→1円
報酬 現金
友達紹介 100ポイント
これでも物足りない方はこっちへ
【関連する記事】
- 自由になりたい人の第一歩!最低収入の確保
- リタイア準備に入ります!
- ポイント収入960万円突破!リスクなしの安定収入が魅力
- リスクのない副収入を探せ!
- リスクなしでも副収入1000万円!
- 今年の目標は1000万円!ポイント収入の実力
- ポイント収入955万円を突破!増税時代の副収入
- ボーナスに匹敵する副収入!目標設定は重要
- 11月のポイント収入4万3000円!安定の副収入
- ポイント収入947万円!リスクゼロの副収入
- 10月のポイント収入5万円突破!最も楽な副収入
- 副収入945万円突破!ポイント収入の可能性
- ポイント収入が急増!1000万円も夢でない
- ポイント収入941万円!重要なことは2つ
- 幸せな老後とは?悠々自適のリタイア生活
- ポイント収入937万円突破!副収入に大切なことは?
- 大金持ちになる人の共通点!ポイント収入の可能性
- ポイント収入930万円突破!
- 毎月2回の給料日!5月のポイント収入
- 金融資産を増やす近道は?