情報商材やマルチ関連のコメント・トラバはお断りいたします。

当ブログで最も稼げるポイントサイト!
モッピー | お金がたまるポイントサイト


人気ブログランキング


私の順位は?
→ 人気ブログランキング

2019年01月26日

ポイント収入は自作のベーシックインカムかもしれない

早いもので1月も終わろうとしています。

みなさんはベーシックインカムという言葉はご存知ですか?→ ランキング

収入や資産に関係なく、すべての国民に生活に最低限必要な所得を無条件で給付する制度です。

この制度によって貧困層を救済すると同時に、収入のある人もより自由な職業や会社の洗濯が可能になります。

ただ、財源はどこからもってくるのか、反社会的人たちへの給付が新たな財源にならないのか、労働意欲を削ぐことにならないか、などなど様々な問題点もあって日本に導入するのは厳しいという見方が多いようです。→ ランキング

私はどうかと聞かれれば、ノーに近いと思います。

最終的には財源論になって年金財源や生活保護資金も注ぎ込まれるでしょうから、現在よりも給付が少なく人が増えて何のためのベーシックインカムなのかわけが分からなくなりそうだからです。

とくに、日本の場合は増税や年金・医療の保険料アップの連続で、政府の考え方は国民に給付するよりも搾り取ろうという思想は強いと感じています。

ただ、最近、多くの人がセルフ・ベーシックインカムという言い方をするようになりました。

つまり、自分で不労所得を作って収入の底上げを図るという考え方です。→ ランキング

伝統的な手法は不動産収入や株式・投資信託の配当、いまは全く期待できませんが、預金金利といったところでしょうか?

当ブログで実践している元手ゼロ円・リスクゼロのポイント収入ですが、昨年は37万円でした。

月平均では3万円余りですが、毎月安定収入になっています。

もしかしたら、これは自作のベーシックインカムみたいなものだと感じることがあります。→ ランキング

というわけで、資金ゼロ・リスクゼロのポイント収入ですが、1月後半のポイント収入は次の通りです。(副収入の変遷)→ ランキング

サイト名  獲得額入金実績 
 フルーツメール - 99万8000円
お財布.com 1000円93万1000円
 モッピー 1万0000円 464万3000円
 げん玉 5000円116万8000円 
 ハピタス1000円20万6000円 
 ポイントタウン5000円154万5000円 
ポイントインカム  5000円24万6000円 
 ゲットマネー1000円9000円
 1月の獲得額(26日現在)  2万9000円 975万6000円  


1月のポイント収入は、26日現在、2万9000円。総収入は975万円を突破しました。(副収入の変遷


複数のポイント収入に無料登録すると、トータルで収入の増加を実感できます。ポイント収入は「複数サイトに登録が鉄則」です。→ ランキング




現在、ポイントタウンは、150万円以上の入金で、毎日のように入金されています。しかも、ポイントタウンは、口座への入金スピードも早く(翌日に振り込まれます)、入金手数料もタダになっています。→ ランキング


ポイントタウンは、無料登録した直後に500ポイントもらえ、ポイント付き広告メールがどんどん届き、40ポイント付きアンケートやゲームが毎日絶えることがないので、あっという間にポイントが貯まります。→ ランキング

「やらずに後悔するより、やって後悔しろ」


私の尊敬する資産家の言葉です。(副収入の変遷


今年の月間収入は次の通りです。→ 人気ランキング

2018年

1月 39.000円

2月 38.000円

3月 31.000円

4月 32.000円

5月 42.000円

6月 37.000円

7月 30.000円

8月 49.000円

9月 23.000円

10月 34.000円

11月 35.000円

12月 31.000円

合計 37万1000円

2019年

1月 29.000円(26日現在)

合計 975万6000円

ご覧のように、1月の副収入は26日現在、2万9000円でした。総合計は975万円を突破しました。(副収入の変遷

「ちりも積もれば、山となる」を実感しています。

お金を一切使わず、これくらいの副収入があれば、相当、生活には余裕が出てきます。今年も頑張りたいと思います。→ ランキング

副収入は、優秀なポイントサイトの数に比例するので、新規追加は必要不可欠です。評判の良いサイトを増やしていけば、収入は倍々ゲームで増えていきます。

資金ゼロで、これだけ稼げる副収入を私は知りません。やはり、ポイント稼ぎは早めにやった者勝ちの世界です。


複数の収入源を確保することが重要だと考えて生活した人と、無頓着に過ごした人とでは、10年後、大きな差となって現れてくると思います。


各サイトの特徴は何か?


続きをご覧ください

続きを読む
【関連する記事】
posted by ほたる at 10:11| Comment(0) | 準備編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月19日

富裕層の共通項!お金を欲しがる人は稼げず、無欲な人が稼ぐのはなぜのか?


富裕層に共通する点は何だと思いますか?

それは目先の収益を気にしないということです。

最初の3年はひたすら収益を得るための環境整備に努め、そのあと果実をつけてくれればいいというくらいの時間の掛け方をします。

では、お金のない人の共通項は何ですか?

それは目先の損得にこだわり、入った収入を消費する人です。

歳をとると、いろいろな人たちを見てきましたが、おおよそ、お金の法則のようなものが分かってきたような気がします。→ ランキング

たとえば、不動産投資。アパート経営で常に満室の投資家と、空室対策に苦労する投資家がいます。

両者の明暗を分けるものは何か?

成功している人は、手にした家賃収入をすべて物件のメンテナンスや退去後の部屋の充実に当てています。

失敗している人は、収益を自分の生活費に当てて、メンテナンス費や部屋のリフォーム代をケチります。

稼ぐということは、どういうことなのか?

それは、相手に価値を提供し、対価を得ることです。

稼げない人は、対価を得ることにばかり関心を向け、価値を提供することをおろそかにするものです。

ですから、最終的には、お金を欲しがる人は稼げず、無欲な人が稼ぐのです。→ ランキング

そして、もうひとつ。小さなお金でも努力を継続した結果に得た不労所得を重視するということです。

ポイント収入はお金持ちほど、しっかり実践しているものです。

これが、私が見てきた富裕層になれる人と稼げない人の共通項でした。

というわけで、資金ゼロ・リスクゼロのポイント収入ですが、1月中旬のポイント収入は次の通りです。(副収入の変遷)(若干計算ミスがあったので、金額の少ない方に合わせました)→ ランキング

サイト名  獲得額入金実績 
 フルーツメール - 99万8000円
お財布.com 1000円93万1000円
 モッピー 5000円 463万8000円
 げん玉 5000円116万8000円 
 ハピタス1000円20万6000円 
 ポイントタウン5000円154万5000円 
ポイントインカム  5000円24万6000円 
 ゲットマネー1000円9000円
 1月の獲得額(19日現在)  2万4000円 975万1000円  


1月のポイント収入は、19日現在、2万4000円。総収入は975万円を突破しました。(副収入の変遷


複数のポイント収入に無料登録すると、トータルで収入の増加を実感できます。ポイント収入は「複数サイトに登録が鉄則」です。→ ランキング




現在、ポイントタウンは、149万円以上の入金で、毎日のように入金されています。しかも、ポイントタウンは、口座への入金スピードも早く(翌日に振り込まれます)、入金手数料もタダになっています。→ ランキング


ポイントタウンは、無料登録した直後に500ポイントもらえ、ポイント付き広告メールがどんどん届き、40ポイント付きアンケートやゲームが毎日絶えることがないので、あっという間にポイントが貯まります。→ ランキング

「やらずに後悔するより、やって後悔しろ」


私の尊敬する資産家の言葉です。(副収入の変遷


今年の月間収入は次の通りです。→ 人気ランキング

2018年

1月 39.000円

2月 38.000円

3月 31.000円

4月 32.000円

5月 42.000円

6月 37.000円

7月 30.000円

8月 49.000円

9月 23.000円

10月 34.000円

11月 35.000円

12月 31.000円

合計 37万1000円

2019年

1月 24.000円(19日現在)

合計 975万1000円


ご覧のように、1月の副収入は19日現在、2万4000円でした。総合計は975万円を突破しました。(副収入の変遷

「ちりも積もれば、山となる」を実感しています。

お金を一切使わず、これくらいの副収入があれば、相当、生活には余裕が出てきます。今年も頑張りたいと思います。→ ランキング

副収入は、優秀なポイントサイトの数に比例するので、新規追加は必要不可欠です。評判の良いサイトを増やしていけば、収入は倍々ゲームで増えていきます。

資金ゼロで、これだけ稼げる副収入を私は知りません。やはり、ポイント稼ぎは早めにやった者勝ちの世界です。


複数の収入源を確保することが重要だと考えて生活した人と、無頓着に過ごした人とでは、10年後、大きな差となって現れてくると思います。


各サイトの特徴は何か?


続きをご覧ください

続きを読む
posted by ほたる at 10:09| Comment(0) | 準備編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月12日

ポイント収入1000万円突破直前!年末年始に抱いた複雑な感情とは?

この年末年始、お金にまつわる話が大きな話題になりました。

ひとつは、孫正義さんのソフトバンクとヤフーが実施したQR決済サービスPayPayの100億円還元キャンペーン。

もうひとつは、ZOZOの前澤友作さん個人のツイッターで一人100万円、100人にプレゼント企画。

多くの人が参加し、いろいろなトラブルもありましたが、やはり、人はお得な話には群がることを改めて印象付けました。→ ランキング

でも、何か釈然としない感情も残りました。

それは何か、自分でもよく分からなかったのですが、やはり、自分は努力や忍耐なしにお金を手に入れることに抵抗感があるということです。

当ブログで実践しているポイント収入でさえ、長年のコツコツ継続があったからこそ、収入を得た時に達成感がありました。

そしてすし、累計収入が996万円を突破し、今後、節目の1000万円を突破したならば、究極の達成感を味わえると考えています。→ ランキング

そうして得たお金は大切に使うものなんです。

でも、お金に名前は付いていないし、あっても邪魔にならないから、お金持ちの人たちがばら撒いたお金が当たったら当たったで、おそらく嬉しいとは思いますけどね。(笑)→ ランキング

というわけで、資金ゼロ・リスクゼロのポイント収入ですが、12月のポイント収入は次の通りです。→ ランキング

サイト名  獲得額入金実績 
 フルーツメール - 99万8000円
お財布.com 1000円93万0000円
 モッピー 7000円 463万3000円
 げん玉 1000円116万3000円 
 ハピタス2000円20万4000円 
 ポイントタウン1万0000円153万8000円 
ポイントインカム  1万0000円23万1000円 
 ゲットマネー-8000円(再開後) 
 12月の獲得額(29日現在)  3万1000円 996万1000円  


12月のポイント収入は、3万1000円。総収入は996万円を突破しました。(副収入の変遷


複数のポイント収入に無料登録すると、トータルで収入の増加を実感できます。ポイント収入は「複数サイトに登録が鉄則」です。→ ランキング




現在、ポイントタウンは、149万円以上の入金で、毎日のように入金されています。しかも、ポイントタウンは、口座への入金スピードも早く(翌日に振り込まれます)、入金手数料もタダになっています。→ ランキング


ポイントタウンは、無料登録した直後に500ポイントもらえ、ポイント付き広告メールがどんどん届き、40ポイント付きアンケートやゲームが毎日絶えることがないので、あっという間にポイントが貯まります。→ ランキング

「やらずに後悔するより、やって後悔しろ」


私の尊敬する資産家の言葉です。(副収入の変遷


今年の月間収入は次の通りです。→ 人気ランキング

2018年

1月 39.000円

2月 38.000円

3月 31.000円

4月 32.000円

5月 42.000円

6月 37.000円

7月 30.000円

8月 49.000円

9月 23.000円

10月 34.000円

11月 35.000円

12月 31.000円(29日現在)

合計 37万1000円 累計996万3000円

ご覧のように、12月の副収入は3万1000円でした。総合計は996万円を突破しました。(副収入の変遷

「ちりも積もれば、山となる」を実感しています。

お金を一切使わず、これくらいの副収入があれば、相当、生活には余裕が出てきます。今年も頑張りたいと思います。→ ランキング

副収入は、優秀なポイントサイトの数に比例するので、新規追加は必要不可欠です。評判の良いサイトを増やしていけば、収入は倍々ゲームで増えていきます。

資金ゼロで、これだけ稼げる副収入を私は知りません。やはり、ポイント稼ぎは早めにやった者勝ちの世界です。


複数の収入源を確保することが重要だと考えて生活した人と、無頓着に過ごした人とでは、10年後、大きな差となって現れてくると思います。


各サイトの特徴は何か?


続きをご覧ください

続きを読む
posted by ほたる at 12:35| Comment(0) | 準備編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Copyright(C)2004 hotaru All Rights Reserved.

このページの著作権は全てhotaruに帰属します。無断使用・無断転載・無断公開を一切禁止します。また、小遣い稼ぎは自己責任でお願いします。当ブログはリンクフリーです。